おはようございます😄
毎月恒例の。。。。
勝手におすぎが恒例にしていますが、、、、w
先月から始めた月1冊は本を読む。
今月で2冊目となります。
今回はこれ!!!
去年、芥川賞を受賞した村田沙耶香さんの『コンビニ人間』です。
人間においての『普通』って何なのか??
コンビニでしか働けないというある種特異な人間を綿密に過不足なく書いていて、社会の『普通』というおかしさをユーモアを持って描かれています。
『普通』って私にとっても一番難しいなって思う言葉ですw
よく変わってるって言われるんでw
凹んでませんよw
普段、本を読むのも苦手な方にもオススメです。
字も大きいし話も長くないので2時間程度で読めます!!
しかも面白いw
ぜひとも読んでみてくださいーーーー!!!!